2017-08

ハンドメイド

楽習フォーラム:ビーズアートステッチ教授レッスン4 アフリカンポリゴンで編む パンジーブレスレット

今回もビーズの話題です。 上級講座、2作品目のアフリカ発祥のステッチです。 アフリカンポリゴンで編むパンジーブレスレット 色のせいなのか、このモチーフ、魚のうろこに見えて仕方がない・・・ ズールー族の画像を...
ハンドメイド

楽習フォーラム:ビーズアートステッチ教授レッスン3 ピーターズバーグで編む スイートカラーラリエッタ

葉っぱですね。 ピーターズバーグで編むスイートカラーラリエッタ 丸小ビーズの色がバラバラで、色的に大丈夫なのかなあと思っていたのですが、見事にまとまりました。不思議ですね~。 ネックの部分もピーターズバーグで編んでいます...
ハンドメイド

ビーズ:いいえ、フランス土産です。

身内がフランスに行ってきたので、お土産にビーズを買ってきてもらいました。 フランス土産 テキトーに選んだらしいです。 一応、フランスでしか売っていないのが欲しいとリクエストしていたのですが、チェコビーズが・・・ 日...
ハンドメイド

楽習フォーラム:ビーズアートステッチ教授レッスン2 アフリカンへリックスで編む フルーティーブレスレット

楽習フォーラムのビーズステッチ上級講座の2作品目、合格いたしました。 アフリカンヘリックスとは、南アフリカの最強部族ズールー族の編み方らしいです。 ズールー族のビーズ作品すごいです。南アフリカは、ビーズが盛んだし、ホオ...
タイトルとURLをコピーしました