先日、マクラメの材料を買いに、両国のメルヘンアートに行ってきました。
両国まで徒歩で行く。
今回は、JR御徒町駅から徒歩で行きました。
Googleによると、御徒町から両国(メルヘンアート)までは約35分とのこと。
運動不足の解消にはちょうどいい距離ではないでしょうか。
傾斜の激しい坂道はありませんでしたが、暑さが厳しかった!
特にこの日は、最高気温が30度ありましたからね。長距離のウォーキングは真冬の方がいいかもしれない。
ただ、道順としては、駅からひたすらまっすぐ進んで、橋を渡ったら右に曲がるだけなので、楽と言えば楽。
ついでに、途中でパン屋があったので買ったりしていました。この辺はパン屋が多いのだろうか?確か、あの有名なペリカンもこの辺だったよね?
メルヘンアートで買ったもの
今回、ブレスレットの材料を買いに行きました。色違いで2つ作る予定。
上手く行けば、4つ作れるかな~?正直言って、4つ作れないと、かなり原価が高くなる。
バフレザーコード
まずはバフレザーコード。色はメタリックのものです。これは水牛の革です。
カッコいい感じの作品を作るときに使うといい感じだと思います。今回もカッコいい感じの作品なので、選びました。
![]() |
[送料無料] メルヘンアート メタリックバフレザーコード 1.0mm 4mカセ 同色3パックセット お色をお選びください 手芸 手作り 洋裁 |
![]() |
ステンレスコード
こちらは、パーツを取り付けるために購入しました。
![]() |
ブラスビーズ色々
マクラメの紐は太いので、穴の大きいビーズしか入りません。
![]() |
途中経過
買ってきた材料を使って、さっそく作ってみました。
本当は一気に作ればよかったのでしょうけど、力尽きました・・・

コメント